トロッコ走らせたい
投稿者: 光楼(114)
投稿日:2015/02/15 16:28
Rmakeの未来が心配だ。
いや、これが恐れていた未来なのかもしれない。
今制作中のRPGにトロッコを実装したいなと思っています。
トロッコが進もうとしている座標の線路IDを取得し、トロッコの向きなどを判定してトロッコを動かす仕組みです。
ただ、そのためには座標ごとに線路IDを入力しなきゃいけないんですよ。
あまりにも面倒だったんで、簡単に入力出来るようにするHTMLを作ることになってしまいました。
これが制作中のものです。
そうそう、最近MinecraftPEのMODを作り始めたんですが、MOD制作で得たJava Scriptの知識が若干役に立ってくれました。
とりあえず、トロッコをこの線路上に走らせるのが目標です。
こんな面倒な事にならぬよう、トピックを作成しました。
正直何をコメントしたらいいのかが作った本人ですら思いつきませんが、「合作やろうぜ!」とかでもいいので気軽にコメントして下さい。
ツイート
いや、これが恐れていた未来なのかもしれない。
今制作中のRPGにトロッコを実装したいなと思っています。
トロッコが進もうとしている座標の線路IDを取得し、トロッコの向きなどを判定してトロッコを動かす仕組みです。
ただ、そのためには座標ごとに線路IDを入力しなきゃいけないんですよ。
あまりにも面倒だったんで、簡単に入力出来るようにするHTMLを作ることになってしまいました。
これが制作中のものです。

そうそう、最近MinecraftPEのMODを作り始めたんですが、MOD制作で得たJava Scriptの知識が若干役に立ってくれました。
とりあえず、トロッコをこの線路上に走らせるのが目標です。

こんな面倒な事にならぬよう、トピックを作成しました。
正直何をコメントしたらいいのかが作った本人ですら思いつきませんが、「合作やろうぜ!」とかでもいいので気軽にコメントして下さい。
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
コメントはありません。