<イベント> ☆第2回ゲームコンテスト☆ 終了
投稿者: aoihikawa
投稿日:2012/07/25 21:18
【企画記事】
☆第2回ゲームコンテスト☆
この度、Rmakeをより盛り上げながら
ゲームの面白さ、スクリプトの技術力、素材のクオリティ、を
ユーザー間で競い合うイベント
「第2回ゲームコンテスト」を開催いたします。
第2回のテーマは、「通信プレイ」!
これから作成する新規ゲーム、既存ゲームなどでもOK
さらに、個人作成・協力作成などもOKの
幅広く参加いただけるイベントとなっております。
また、ゲームの作成に必要な参考資料も用意しておりますので
皆様の参加、お待ちしております。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【結果発表】
<ゲームの面白さ部門>
<スクリプトの技術力部門>
<素材のクオリティ部門>
イベントへの作品応募、投票への参加を頂きまして
ありがとうございました!
また、次の機会がありましたら
より多くの皆様の参加をお待ちしております。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【応募方法】
下記応募規定を満たしたゲーム作品のタグに
「第2回ゲームコンテスト」を入れてください。
※タグに名称が正しく登録されていない作品、
応募規定を満たしていない作品は、無効となりますので
ご注意ください。
【応募規定】
・RmakeのRPG2種、またはノベルゲームを利用していること
・第1回ゲームコンテストに応募していない作品であること
・saveGameData関数・loadGameData関数の両方を利用していること
・プレイ開始から平均プレイ時間15分以内に
saveGameData関数・loadGameData関数を利用した機能が登場すること
・ゲームクリアができる状態になっていること
・タイトル画面・エンディング画面が設定されていること
・作品の公開日時が募集期間内であること
・その他、Rmakeの規約に違反しない作品であること
【募集期間】
2012年8月31日 23:59まで
【選考方法】
2012年9月1日 ~ 2012年9月9日の間、
こちらのアンケート集計用のゲームにて、投票が可能になります
このゲーム内にて、応募作品の中から
・ゲームの面白さ部門
遊びやすさ・繰り返しプレイしたくなるか、など
・スクリプトの技術力部門
改造度・独創性、など
・素材のクオリティ部門
ゲームの雰囲気に合っているかどうか、など
上記3つの部門でユーザ投票を行い、
最も得票数が高かったものが、各部門での優勝となります
【結果発表方法】
こちらのブログ記事および、
こちらのアンケート集計用のゲームにて、発表いたします
【参考資料】
ノウハウ:自由形式でゲームを作ろう
現在の参加作品「第2回ゲームコンテスト」タグ一覧
配列をオリジナルデータ領域にセーブロードする
ツイート
この度、Rmakeをより盛り上げながら
ゲームの面白さ、スクリプトの技術力、素材のクオリティ、を
ユーザー間で競い合うイベント
「第2回ゲームコンテスト」を開催いたします。
第2回のテーマは、「通信プレイ」!
これから作成する新規ゲーム、既存ゲームなどでもOK
さらに、個人作成・協力作成などもOKの
幅広く参加いただけるイベントとなっております。
また、ゲームの作成に必要な参考資料も用意しておりますので
皆様の参加、お待ちしております。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【結果発表】
<ゲームの面白さ部門>

<スクリプトの技術力部門>

<素材のクオリティ部門>

イベントへの作品応募、投票への参加を頂きまして
ありがとうございました!
また、次の機会がありましたら
より多くの皆様の参加をお待ちしております。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【応募方法】
下記応募規定を満たしたゲーム作品のタグに
「第2回ゲームコンテスト」を入れてください。
※タグに名称が正しく登録されていない作品、
応募規定を満たしていない作品は、無効となりますので
ご注意ください。
【応募規定】
・RmakeのRPG2種、またはノベルゲームを利用していること
・第1回ゲームコンテストに応募していない作品であること
・saveGameData関数・loadGameData関数の両方を利用していること
・プレイ開始から平均プレイ時間15分以内に
saveGameData関数・loadGameData関数を利用した機能が登場すること
・ゲームクリアができる状態になっていること
・タイトル画面・エンディング画面が設定されていること
・作品の公開日時が募集期間内であること
・その他、Rmakeの規約に違反しない作品であること
【募集期間】
2012年8月31日 23:59まで
【選考方法】
2012年9月1日 ~ 2012年9月9日の間、
こちらのアンケート集計用のゲームにて、投票が可能になります
このゲーム内にて、応募作品の中から
・ゲームの面白さ部門
遊びやすさ・繰り返しプレイしたくなるか、など
・スクリプトの技術力部門
改造度・独創性、など
・素材のクオリティ部門
ゲームの雰囲気に合っているかどうか、など
上記3つの部門でユーザ投票を行い、
最も得票数が高かったものが、各部門での優勝となります
【結果発表方法】
こちらのブログ記事および、
こちらのアンケート集計用のゲームにて、発表いたします
【参考資料】
ノウハウ:自由形式でゲームを作ろう
現在の参加作品「第2回ゲームコンテスト」タグ一覧
配列をオリジナルデータ領域にセーブロードする
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧

気づくの遅くなりましたが入賞したんですね私・・・!ありがとうございます!!!!

受賞した皆さんおめでとうございます^^
私は技術不足で今回は参加できませんでしたが…
次回のコンテストに期待してますv(^^)v
私は技術不足で今回は参加できませんでしたが…
次回のコンテストに期待してますv(^^)v

いやはや、まさかいきなり2部門同時優勝ができるとは思いませんでした・・・!
皆さん応援ありがとうございました!
第3回に向けて技術力をさらに向上させたいと思います。
皆さん応援ありがとうございました!
第3回に向けて技術力をさらに向上させたいと思います。

受賞した方々、おめでとうございます~!
次回は参加してみたいですねぇw
次回は参加してみたいですねぇw

僕出ます!ゲームはとっくに完成しております^^↓
[game_pilayer 15716]
[game_pilayer 15716]
saveGameData関数・loadGameData関数を利用した機能が
どのあたりに実装されているか、
教えていただけましたら幸いです。
どのあたりに実装されているか、
教えていただけましたら幸いです。

あ、ヴァージョンアップしたのでないですね。こちらです[game_pilayer 15716]
ちなみに pilayer → playerです

まるすさんのこれ、どこにもsaveGameData関数・loadGameData関数が無い気がするのですが・・・。

どうやれば・・・

3回目あったら出てみようかな。
テーマがちょっと心配だけど・・・。
テーマがちょっと心配だけど・・・。

前回がシューティングだったので、
今回なんのジャンルだろうと思ってたら、通信プレイとは面白そうです^^
挑戦したいけど期間内に作れるかどうか・・・
今回なんのジャンルだろうと思ってたら、通信プレイとは面白そうです^^
挑戦したいけど期間内に作れるかどうか・・・
出てみようかな・・・
ただ宿題があってたいした物は作れないかもしれない・・・
ただ宿題があってたいした物は作れないかもしれない・・・
時流聖伝のバトルアリーナみたいなやつか・・・
あと一年ほど先だったら可能性はあるが今回は無理だな
あと一年ほど先だったら可能性はあるが今回は無理だな

↑たとえば協力して育成とかですか?(だからなんでお前は育成しか例えがねぇんだよ)