【爆発】色々な絵を描いてみた2-12【暑い】
投稿者: qhqh123
投稿日:2014/07/29 22:45
どうも この7月だけで去年の8月9月級にいろいろとあったqhqh123です 元気です たぶん
ちょっとばかり荒れたけどだいたい治ってきました
そういえば僕を含む学生の皆さんだいたい夏休みですねやっほい
担任の先生曰く「課題が出ているうちは先生から諦められてない」そうです なかなか課題進んでないqh
さてTwitterでばら撒いてる絵を
最近少しばかり爆発を覚えたので今月はドカドカやってました
ほんの少しばかり変えるだけでもころころと雰囲気が変わるんで毎回錯誤錯誤
爆発の本体を描き終わってからでもレイヤーを複製して色合いをかけて効果を変えてといろいろと
凝りに凝ったものよりもさくさくと描いてぼかして
ハードライトにしただけものが良い感じだったりすることがあるのが面白かったり
Azシリーズ以外のソフトも使ってみようと思って
ファイヤーアルパカなるものを試しに使ってみた時の絵
戦士qhqh
なんとなくアズドロより線が綺麗な気がする
手ブレ補正とかはアズドロの方がなんとなく
こう ハーピーとか鳥人とかそういう感じのが
TLで流れてた時についカッとなってやったもの
時間が勿体無いとの後悔くらいしかしていない
顔文字のあいつ (Q▽Q)
顔文字に足をつけるといわゆる「ホモォ」に近づくので
差別化を狙い動きをすたいりっせゅに
そして逆関節の設定をすっかり忘れてることに気がついた時の僕 (Q△Q)
良い感じのお題を貰ったので描いた絵
色塗ってないとかでぐちゃぐちゃしてる触手ドラゴン
他の人からのお題も気が向いたらたぶんやりますたぶん
久しぶりにやけ顔
(白目)
そういえば床屋行ってきました(現実で)
頭さっぱり
夏休みということで暇もとい自由時間がたくさんあるはずなので
8月は絵ブログを2~3つ書けるほど描きたいです
それではまた
ツイート
ちょっとばかり荒れたけどだいたい治ってきました
そういえば僕を含む学生の皆さんだいたい夏休みですねやっほい
担任の先生曰く「課題が出ているうちは先生から諦められてない」そうです なかなか課題進んでないqh
さてTwitterでばら撒いてる絵を
最近少しばかり爆発を覚えたので今月はドカドカやってました









ほんの少しばかり変えるだけでもころころと雰囲気が変わるんで毎回錯誤錯誤
爆発の本体を描き終わってからでもレイヤーを複製して色合いをかけて効果を変えてといろいろと
凝りに凝ったものよりもさくさくと描いてぼかして
ハードライトにしただけものが良い感じだったりすることがあるのが面白かったり
Azシリーズ以外のソフトも使ってみようと思って
ファイヤーアルパカなるものを試しに使ってみた時の絵


戦士qhqh
なんとなくアズドロより線が綺麗な気がする
手ブレ補正とかはアズドロの方がなんとなく
こう ハーピーとか鳥人とかそういう感じのが
TLで流れてた時についカッとなってやったもの


時間が勿体無いとの後悔くらいしかしていない
顔文字のあいつ (Q▽Q)

顔文字に足をつけるといわゆる「ホモォ」に近づくので
差別化を狙い動きをすたいりっせゅに
そして逆関節の設定をすっかり忘れてることに気がついた時の僕 (Q△Q)

良い感じのお題を貰ったので描いた絵

色塗ってないとかでぐちゃぐちゃしてる触手ドラゴン
他の人からのお題も気が向いたらたぶんやりますたぶん
久しぶりにやけ顔

(白目)
そういえば床屋行ってきました(現実で)

頭さっぱり
夏休みということで暇もとい自由時間がたくさんあるはずなので
8月は絵ブログを2~3つ書けるほど描きたいです
それではまた
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
コメントはありません。