【情熱】色々な絵を描いてみた2-48【バナー】
投稿者: qhqh123
投稿日:2017/10/08 22:38
こんにちは お久しぶりですqhqhです
今年 2017年もまた 情念バナーで地図絵布教? をいたしましたので
すでに募集・企画ブログと 公式ブログで紹介されておりますが
例のごとく 公式とは別口で自作バナーを紹介させていただきます
ちなみに 自分の去年度のバナーまとめは
こちら【情熱】色々な絵を描いてみた2-38【バナー】です
1.
フェルスクルフ湾沿岸
2.
セアク湖沿岸低地
3.
バンテン山脈南麓
4.
レブズオーレン半島+レブズン島
5.
ハリア河下流低地
6.
フォエアネル諸島
7.
シオース湾
8.
リジィ半島
9.
ラフサ島
10.
北レァネル山脈北麓
11.
ロウェリィ半島
12.
ファホマス河平野
13.
ザーリャ島+オムリ諸島+テブリャ諸島
14.
ファルンメルト盆地
15.
アルセス平野北部
16.
北壁山脈北麓+ノルソラグ諸島
17.
フォルディ半島北岸
18.
東アルゲトルス湾
19.
デマスフ湾
20.
ゼーリフ半島北部およびジュナハ島
オリジナルキャッチコピーは
「つくろう。歩み出す情熱を」 「冒険の、一歩一歩がコメントに」のふたつ
すべて 自作の創作世界(創作地形)
「メイグリド大半島」からでした~
【創作地図】メイグリド大半島 ver.2 全域図+各種情報地図 | タクタク・テラ
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64400069
この画像で 青く選択されているところが 情念バナーに用いた部分です
もしよろしければ ぜひ 高解像度+情報たっぷりバージョンのpixiv画像をご覧ください
そういえば 今年はまじたいバナーを忘れてしまいました
ぜひとも来年はまじたい付きで描きたいですね
それではまた~
ツイート
今年 2017年もまた 情念バナーで地図絵布教? をいたしましたので
すでに募集・企画ブログと 公式ブログで紹介されておりますが
例のごとく 公式とは別口で自作バナーを紹介させていただきます
ちなみに 自分の去年度のバナーまとめは
こちら【情熱】色々な絵を描いてみた2-38【バナー】です
1.

フェルスクルフ湾沿岸
2.

セアク湖沿岸低地
3.

バンテン山脈南麓
4.

レブズオーレン半島+レブズン島
5.

ハリア河下流低地
6.

フォエアネル諸島
7.

シオース湾
8.

リジィ半島
9.

ラフサ島
10.

北レァネル山脈北麓
11.

ロウェリィ半島
12.

ファホマス河平野
13.

ザーリャ島+オムリ諸島+テブリャ諸島
14.

ファルンメルト盆地
15.

アルセス平野北部
16.

北壁山脈北麓+ノルソラグ諸島
17.

フォルディ半島北岸
18.

東アルゲトルス湾
19.

デマスフ湾
20.

ゼーリフ半島北部およびジュナハ島
オリジナルキャッチコピーは
「つくろう。歩み出す情熱を」 「冒険の、一歩一歩がコメントに」のふたつ
すべて 自作の創作世界(創作地形)
「メイグリド大半島」からでした~
【創作地図】メイグリド大半島 ver.2 全域図+各種情報地図 | タクタク・テラ
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64400069

この画像で 青く選択されているところが 情念バナーに用いた部分です
もしよろしければ ぜひ 高解像度+情報たっぷりバージョンのpixiv画像をご覧ください
そういえば 今年はまじたいバナーを忘れてしまいました
ぜひとも来年はまじたい付きで描きたいですね
それではまた~
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
全域図に「ゼーリフ半島北部およびジュナハ島 」が青で選択されていないですね。
「デマスフ湾 」と「ラフサ島 」の間の地形(デマスフ湾とほぼ同緯度)と予想したのですが合ってますか?
つい夢中になって探しちゃいました笑
「デマスフ湾 」と「ラフサ島 」の間の地形(デマスフ湾とほぼ同緯度)と予想したのですが合ってますか?
つい夢中になって探しちゃいました笑
〉〉ゼーリフ半島北部およびジュナハ島 が
あーーっっ!! 本当だ本当です
まったくその場所で正解であります!
実は 後から20個に合わせるため追加したバナーなので
すっかり青色にすることを忘れてしまっていたようです(白目)
あーーっっ!! 本当だ本当です
まったくその場所で正解であります!
実は 後から20個に合わせるため追加したバナーなので
すっかり青色にすることを忘れてしまっていたようです(白目)
2016年qhqhバナーまとめ 【情熱】色々な絵を描いてみた2-38【バナー】
2017年qhqhバナーまとめ 【情熱】色々な絵を描いてみた2-48【バナー】(ここ)
2018年qhqhバナーまとめ 【情熱】色々な絵を描いてみた2-63【バナー】
辿りやすいように新旧qhqh情熱バナーまとめです