スクリプト/強制アクティビティフィード関数
最終投稿者:
ikosami
更新:2014/05/27 18:02:20

アンケート作答ツールなどを作った場合に
誰が作ったかの確認の為(変なものを大量に作られた時の犯人特定の為)に
アクティビティフィードを使おうとしても
「いいえ」を押されてしまったら意味がないので、
「はい」を押して、身分を証明しないと先へ進めないスクリプトを
作ってみました。
関数(コピーしてお使いください。)
使用例
このスクリプトは、構造上、ログインユーザーしか先へ進めない上に
なんとなく、記録などを公開したくない人もいる為
多様は禁物です・・・
ツイート
誰が作ったかの確認の為(変なものを大量に作られた時の犯人特定の為)に
アクティビティフィードを使おうとしても
「いいえ」を押されてしまったら意味がないので、
「はい」を押して、身分を証明しないと先へ進めないスクリプトを
作ってみました。
関数(コピーしてお使いください。)
def openActivity(t) if isLogin() a = false while !a a = openActivityFeedWindow(t) if !a case speakWithSelect(2,"押す","押さない", "「はい」を押さないと、先へ進みません。\n「はい」を押しますか?\n押さないと、ゲームオーバーになります。") when 1 speak("残念です・・・") goBadEnding() end end end else speak("※申し訳ございませんが、\n このゲームはログインユーザーしかできません・・・") goBadEnding() end end
使用例
openActivity("プレーありがとうございます!")
このスクリプトは、構造上、ログインユーザーしか先へ進めない上に
なんとなく、記録などを公開したくない人もいる為
多様は禁物です・・・
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧

これだと半強制的なので
完全強制にしてみました
こうすれば絶対送らなければいけないと思う(ウィンドウを閉じない限り)
完全強制にしてみました
def openActivity(t) if isLogin() a = false if !a a = openActivityFeedWindow(t) if !a openActivity("履歴") end end else speak("※申し訳ございませんが、\n このゲームはログインユーザーしかできません・・・") goBadEnding() end end openActivity("履歴") goEnding()
こうすれば絶対送らなければいけないと思う(ウィンドウを閉じない限り)
いいえは意味がなさそうなので、消してみました。強制っぽいですよね。(・・・?)
初心者なので、どうかと思いますが・・・、動きます?