LINUX OSでRmakeを使おうとしているのですが…
最終投稿者:
momoji_fall
更新:2013/12/12 11:52:31

今、LINUX OS(ubuntu12.04LTS使用)でゲームエディタを使おうとしているのですが、どうもロードがうまくいかず画面が白いまま固まってしまうようです。
RmakeはLINUXには対応していないのでしょうか…?詳しい方、教えてください(>人<)お願いします。
ツイート
RmakeはLINUXには対応していないのでしょうか…?詳しい方、教えてください(>人<)お願いします。
コメントする
コメントするには、ログインする必要があります。
コメント一覧
すみません…掲示場所間違えてしまいました。
ご指摘ありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
LinuxのFlash Playerは開発停止状態なので、Rmakeを動かすのは難しいかもしれませんね。
ちなみにゲームは動作しているのでしょうか?
ChromeのFlash PlayerはPPAPIという様々なOS上で動作する仕組みの上に作られているので、動作する可能性もあると思うのですが、運営はLinuxはサーバーでしか使っていないので、試したことがあまりありません。
後ここはWikiなので、質問は掲示板でお願いします。m(_~_)m
ちなみにゲームは動作しているのでしょうか?
ChromeのFlash PlayerはPPAPIという様々なOS上で動作する仕組みの上に作られているので、動作する可能性もあると思うのですが、運営はLinuxはサーバーでしか使っていないので、試したことがあまりありません。
後ここはWikiなので、質問は掲示板でお願いします。m(_~_)m
詳しく教えてくださってありがとうございます。
あと、掲示場所間違えました。すみません…orz
後ほど掲示板に質問しなおします。
あと、掲示場所間違えました。すみません…orz
後ほど掲示板に質問しなおします。
LINUXって確かFlashを使おうとすると面倒だったような・・・
ご回答ありがとうございます。
WINDOWSを導入するかどうか検討します。
WINDOWSを導入するかどうか検討します。
こちらのURLをコピー&ペーストしてください。